KATSUのblog

フィギュア、ゲーム、映像作品、カード(遊戯王、ビックリマン、カードダス等)色々集めてます 2019年、Yahoo!ブログ終了に伴いライブドアブログへ引っ越し

2015年09月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

1988年にハドソンから発売された[定吉七番 秀吉の黄金]



定吉シリーズは90年代前半まで続いた東郷隆さん原作の小説みたいですね


2010年に小説復活したとか!

今でいうラノベみたいな感じだとは思うけど(笑)
内容からして…



ストーリー


東日本から関西系企業を追い出そうと企む謎の組織NATTO(ナットー)は関西人を否定し関西人に抵抗した平将門をあがめ、[全関西人の食卓に納豆を!]をスローガンに掲げる秘密結社


その悪の団体に立ち向かう大阪人グループ[大阪商工会議所秘密会所]なる団体が存在した!
ご隠居、大番頭、小番頭、丁稚
の古い商家の組織で出来ている組織である


その組織の中でも非合法情報部員が使う[定吉]ネームと番号は、関西人のためなら人を殺しても良い許可証と同じもので定吉七番はその中でも一番有能なスパイ、別名[世界で最も危険な丁稚]と呼ばれる男なのである!


ある日、大阪城の石垣から秀吉が隠した黄金のありかを印したと見られる古文書が発見された
その古文書がNATTOによって盗まれてしまう


大阪商工会議所に呼ばれた定吉七番はご隠居(千成屋宗右衛門)にその古文書を取り返す依頼を受ける
画像2




ファミコンなどによく見かけるコマンド形式のアドベンチャーゲームになってます
画像3


PCエンジンHuカードの初期作品てケース裏みてもメーカー名書いてあるだけで内容解らないんですよね~(笑)


ジャケット見てアクション系かと思ってた(笑)



小説をゲーム化したアドベンチャーゲームは沢山ありますが…


スーファミで[弟切草]や[かまいたちの夜]とかサウンドノベルやそれを真似した読む形式のアドベンチャーゲームが出て数は減ったとは思うけど…


それでもこの形式のアドベンチャーゲームが続いてたのはロゲーや美少女系だけじゃないかな~

家庭用でこの後だとプレステやサターンでEVEシリーズとか、神宮寺の探偵シリーズやったのが最後かも




コマンドはこういうアドベンチャーにしては多めですね

だから意味無いクリックとか何回もしてしまいますが…それでも何となく飽きないでプレイ出来るのは随所に仕込まれているボケや大阪弁で話が進むからでしょうか(笑)
画像4


全8章で物語は構成されています


うーん、8必要だったのかな~…


7で一応副題の秀吉の黄金は真田山で見つかるんですよ
画像5



探偵系の宿命かもしれないけど…

7で大阪商工会議所の定吉メンバーに裏切り者がいることが発覚して最終章はその裏切り者とのバトルになるんだけど、8章冒頭で仲間のサイフどんが殺害されてしまいます


それをやったのがNATTOのサヤカなんだけど
画像6


彼女を追い詰めるとその正体は仲間のキクちゃんで…画像7


キクちゃんは関西人なんだけど納豆を普通に食べていて、そのせいでいじめられたり、今まで辛いめにあってきた!と
画像8

だから関西でも普通に納豆が食べられるようにNATTOに協力してしまったらしいのです


ロシアンルーレットで定吉と勝負を決める事にするんだけど…
画像9

負けるとわかったキクちゃんは定吉七番を撃とうとした時に駆けつけた警察に撃たれ絶命


納豆のためにか(笑)


最後に黄金見つかるならよいけどラストでこれは7章まで愉快にきてラストでしんみりみたいなノリなんだろうけど…8章だけ別物みたいな感じだった



エンディングは夕日の港にスタッフロール
画像10

ラストだけ2時間ドラマのミステリーのような終わりかたでした(笑)



原作は80年代後半から90前半に発行されてたみたいだけど小説だからな~

全く知らない(笑)

内容は面白かったのでちょっと読んでみたいところです!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

1989年にHUMAN(ヒューマン)からHuカードで発売されました


ヒューマン言ったらセプテントリオンとファイプロシリーズ(笑)

ヒューマンも今無くなってしまったんだもな~


プロレスゲーム好きな方は必ずプレイした事あるはず!


自分はスーファミのスーパーファイヤープロレスリング2がファイプロシリーズで一番最初にやったゲームで…


小学校でプロレスが流行って、腕ひしぎだのコブラツイストだの休み時間なると技を掛け合うみたいなごっこして遊んでたら禁止になった記憶が…(笑)


そこで放課後遊ぶ時にファイプロやるみたいな感じに




このPCエンジン版はその後続くファイプロシリーズの記念すべき第1作目になります


スーファミ版あったので中古で安く買っただけで当時は中々プレイしなかったな、PCエンジン版は



試合モード

シングルマッチ

タッグマッチ

5 VS 5 ELIMIMATION MATCH(勝ち抜き戦)



ここはファイヤープロレスリング コンビネーションタッグという商品名なのでタッグマッチを!


全8チーム

キング・ファイターズ

ビクトリー武蔵
冴刃 明


爆雷砲

トミー・ボンバー
サンダー龍


ミッドナイト・レボリューション

ハリケーン力丸
ゾンビ・マサ


デビル・パイレーツ

パイレーツ1号
パイレーツ2号


バイオレンス・モンスターズ

スターバイソン
ビッグ・ザ・グレート・ブル


ディメンション・エクスプレス

マスカラ・コンドル
マスカラ・イーグル


クレイジー・バーバリアンズ

ブラッディー・アレン
マッド・タイガー


アーバン・ブラスターズ

ナイト・ブラスター
アイアン・ブラスター



まだ初期だからか…
タッグは自由には組めず固定なんだな~

ファイプロシリーズも途中から実名レスラーが登場するようになりましたね



最初はタイガー・ジェット・シンのパロディ、マッドタイガーがいるクレイジーバーバリアンズでプレイしたんですけどね~
画像2


噛みつきやコブラクローはあるけどまだ、タイガー火噴けない仕様なんだな~
画像3


正統レスラーだとポスト激突でないと流血させられないから(笑)
タイガー好きだったな~

バイオレンスモンスターズが倒せない(笑)
時間切れなって…

タッグの場合チェンジするまで休めるから体力回復しちゃうんだよね



ので、一番強いバイオレンスモンスターズでやり直しました。


スターバイソンてスタン・ハンセンですよね

かなり攻撃強い(笑)(笑)
ウィー!(笑)


グレート・ブルのポールからのダイブ!
画像4



7チーム倒して優勝
一応エンディング
画像5



このファイヤープロレスリングシリーズは組んでからタイミング合わせて十字キー+ボタンで技をかけるという方式がとられ、これ以降のプロレスゲームにはこの戦闘方式がとられる事が増えましたね


それとリングを斜め上からみたこの形式(ひし形)は実際のプロレスでも採用されるようになり[ファイプロポジション]と呼ばれるとか!


ゲームが実際のプロレスに影響与えるなんて(笑)



グラフィックはあれですが、何故か面白いんだよねファイプロ


タイミングでボタン押すからある意味誰でも出来てプレイしやすいってのもあったと思う

慣れてしまうと一方的な攻撃になる事もないわけではないけど…(笑)

対戦でいうとソフト持ってない人にも解りやすかったからな~

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

1993年にキングレコードから発売された
PCエンジン スーパーCD-ROMROM用ソフト[CD BATTLE 光の勇者たち]!


これはCDを読み込ませるとデータがキャラクター化されそのデータでバトルするゲームです


CDを読み込ませる系だと近年ゲームセンターCXでもやってましたが、1997年にプレイステーションで発売になった[モンスターファーム]の方が馴染みあると思いますがアイデアはこちらが四年先です


当時だとエポック社のバーコードバトラーが流行った時期なので、それをCDでやってしまった感じ?(笑)



アイデアは良いのですが、ゲーム内容が読み込ませるのみ!みたいな感じで、1Pと2Pが互いにCDを読み込ませ、そのデータで対戦する形式のモードのみ
画像2



本来ならこのシステムを使って何が出来るか?を考える状態で商品化されてしまったような感じです(笑)


バーコードバトラーだって一応ストーリーモードみたいなやつはありましたからね~


クリアもエンディングもなくバトルステージのみを提供された感じ




今回はJRPGの代表作
[交響組曲ドラゴンクエストV 天空の花嫁]サントラ


[ファイナルファンタジーV オリジナルサウンドバージョン]
のサントラ、共にディスク1同士をバトルさせてみたいと思います
画像3



読み込ませるとデータがキャラクター化されます
画像4

左1Pがドラクエ5
右2PがFF5です


各キャラクターステータス

ドラゴンクエストV

まほうつかい
おんな

HP93700
MP31100

こうげきりょく5700

ぼうぎょりょく72400

すばやさ41800

ぶき ハブのつえ




ロボット
???
HP28800
MP64000

こうげきりょく28800

ぼうぎょりょく50700

すばやさ11800

ぶき ビームサーベル




ニンジャ
おんな
HP38800
MP18000

こうげきりょく81400

ぼうぎょりょく26300

すばやさ44400

ぶき にんけん(忍剣)





ファイナルファンタジーV

エルフ
おんな
HP45400
MP83700

こうげきりょく21400

ぼうぎょりょく27600

すばやさ20000


ぶき ほのおのや




サムライ
おとこ
HP68700
MP72900

こうげきりょく17100

ぼうぎょりょく62600

すばやさ32300


ぶき りゅうせいけん





まほうつかい
おんな
HP11500
MP37800


こうげきりょく50300

ぼうぎょりょく11800

すばやさ56600


ぶき たいようのつえ




どうやっても不公平感は出るかもですが(笑)
ここは同族まほうつかいとまほうつかい
他はニンジャとサムライ、余りのロボットとエルフで互いに順番回ってきたら攻撃でいきたいとおもいます





第1回CDバトル
マイルール3ヵ条


特殊攻撃持ちは特殊攻撃を!
何もないキャラクターはノーマル攻撃


防御は無し


対象の的がいなくなった場合はどうしようもないので普通に敵の生き残りに攻撃可



結果
ドラクエ5まほうつかいが極度に高いHPとぼうぎょりょくを武器に回数攻撃でFF5のサムライとエルフの二人がかりを退け勝利!
画像5


ドラクエ5のサントラディスク1は結構強い気がする



続いて平成ガンダムシリーズ最高の人気作品

[機動戦士ガンダムSEED COMPLETE BEST]



[機動戦士ガンダム SEED DESTINY COMPLETE BEST]

のCD対決!
画像6





ガンダムSEED

まほうつかい
おんな

HP65900
MP19200
こうげきりょく63900
ぼうぎょりょく30200
すばやさ80100
ぶき ハブのつえ


エルフ
おとこ
HP32000
MP25500
こうげきりょく86100
ぼうぎょりょく26400
すばやさ16400
ぶき ポイズンアロー



ニンジャ
おとこ

HP21900
MP38900
こうげきりょく60100
ぼうぎょりょく76700
すばやさ66000
ぶき しゅりけん




SEED DESTINY

ニンジャ
おんな

HP4600
MP9600

こうげきりょく61900
ぼうぎょりょく77500
すばやさ81800

ぶき しゅりけん




エイリアン
???
HP28600
MP70600
こうげきりょく98100
ぼうぎょりょく55400
すばやさ11700
ぶき パンチ



かくとうか
おとこ

HP96400
MP16500
こうげきりょく66800
ぼうぎょりょく51700
すばやさ47800
ぶき すで




うーん、すばやさは良いけど、DESTINYのニンジャ
さすがにHP四桁は一撃で…ちーん(笑)
画像7


SEEDの勝ち!
画像8


さすがにBlu-rayやDVDは無理かと思うけどCDなら何でもOKということで、CDバトル自体を召喚してみた(笑)
画像9

それが…

せんし
おとこ
HP75700
MP13700
こうげきりょく20100
ぼうぎょりょく500
すばやさ6400
ぶきほのおのつるぎ



せんし
おんな
HP61800
MP91300
こうげきりょく91200
ぼうぎょりょく47600
すばやさ81900
ぶきロングソード


ニンジャ
おとこ
HP37100
MP85900
こうげきりょく64200
ぼうぎょりょく30000
すばやさ76100
ぶきしゅりけん


うーん、せんしおとことおんなのステータスの差が凄いけど(笑)

すばやさで攻撃回数決まるので、せんしおんなみたいにすばやさあって攻撃高いとかなり強い
ニンジャも忍術持ちでMPこんだけあるし


これは灯台もと暗しだわ(笑)
CDバトルのディスクがこんな強いなんて…




CDなら邦楽、洋楽沢山あるので徹底して調べあげれば強いやつあるかも!知れないけど…


なんていっても…単純すぎて(笑)
やはりストーリーモード的なものがあれば良かったな~
着眼点は良かったと思うんだけど、キャラクターや戦闘も地味目だし(笑)

5

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

最近、動画サイトで[大竹まことのただいま!PCランド]観てるんですが…あんなバラエティーやってたんだっけ?


渡辺さんのPCエンジンソフトの新作紹介のコーナーしか覚えてないんだけど…(笑)


てか、時代だな~
PCエンジンもだけど…バラエティーの内容が(笑)






1992年にメディアリングから発売された[トイレキッズ]




おまるに乗った主人公を操るツインビーのような縦スクロールシューティングになっていて
弾も空中、地上とI、IIで別れてます


2Pは助っ人花子ちゃんを操作し、二人同時プレイ出来るのでそのあたり良いですね
画像2


強化アイテムもサンポールだの、セボンだのトイレ系アイテムが実名で出てきます

そういう系のメーカー小林製薬、金鳥、ライオン、アース製薬がスポンサーになってますので!(笑)

サンポールとか小学校の掃除の時間トイレに配置されるとあったよな~
あれを飛ばして遊ぶというか…(笑)
強烈にくさかった記憶が



ストーリー


主人公の大介君は3歳

オムツが取れない弱点を克服するため、初のトイレに挑戦した

そこで待ち受けていたのはウンピ大王とその仲間たち
助っ人花子ちゃんとともにウンピ大王に立ち向かい、オムツ離れに挑む



全4ステージで1ステージ中ボスと本ボスが存在します


1ステージ

中ボス
ハナクソグモ
通常の空中弾では倒せないのでIIボタンの溜めショットで倒す


ボス
ハナクソトンボ
画像3

空中弾で鼻に連射で楽々



ステージ2


中ボス
へをコクター

オナラとミサイル攻撃してくる敵
やはり空中弾の溜めショットを


ボス
ミミクソマンモス
画像4

頭の上のウンピを地上弾で攻撃



ステージ3


中ボス
水洗艦

便器のかたちをした潜水艦、空中弾連射でOK


ボス
メクソクジラ
画像5

ウンピの形をした目が弱点、地上弾で狙う
体感で一番弱いボス



ステージ4

中ボス
ベンキウナギ

ベンキの形をしたウナギ
頭部に空中弾の溜めショットを!


ラスボス
ウンピ大王
画像6

ベンキウナギから連戦になります
雲に乗った状態では空中弾!
雲から降りたら地上弾で頭の王と書かれたウンピを狙う

ウンピのウンピ投げはかわすの難しいのでなるべく機貯めておいて雲降りたら気にせずずっとウンピ王の頭のウンピ狙い




ウンピ大王を倒すと…エンディング
画像7


トイレの神様が!
ウンピ大王の中に閉じこめられていたとか…


ラスト、トイレキッズ続で終わってる
画像8

続編いくつもりだったのか(笑)(笑)


今ならTOTOネオレストのビッグベンとリトルベン親子も敵キャラで絡めて2とか出たら面白いのに!(笑)



超兄貴とかと同じでキワモノ系シューティングゲームで設定を面白いと感じるか、下品と感じるか人によるかな

まだ、飛行機じゃなくヘコーキとか、金魚をパロッたフンギョとかなら解るけど…ポコチーってオシッコ飛ばしてくるやつとかもいて(笑)
画像9

まんまだから…(笑)



個人的にツインビーのように縦スクロールで、更に空中弾と地上弾の二種あるシューティング苦手なんですけど…
やはり慣れなんかな~


トイレキッズも全く同じ仕様でパワーアップアイテムを打つと跳ねるので
あれが嫌なんだよな~


撃ちながらは取れないので…

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

PCエンジン、ゼロヨンチャンプ第2弾!

前作から二年後の1993年にスーパーCD-ROMROM(ロムロム)で発売になりました




ストーリー

1の主人公が全日本チャンプになってから一年…

主人公は無敵の強さを誇って活躍していた

そんなある日…
松永麻美が練馬オートにいる主人公とガンさんの元に駆け込んでくる
圧倒的に早いアメリカ人が現れ、四天王も敗れて残るはチャンプのみとの事


そのアメリカ人の挑戦を受けるも惨敗してしまったチャンプ

屈辱を晴らすため単身ゼロヨンの本場アメリカに向かう事にする…
画像2




物語はロサンゼルス編と全米編に別れていてまずロサンゼルス編


英語の話せない主人公は繁華街で会った日本人女性たちに二週間で英語がマスター出来るプログラムの話を聞き行ってみる事に…


ウィッキーさん出てきた~(笑)
画像3


彼にまず英語習うところから始まります


その後、色々行けるようになるのでまずショップに行き車を購入ウェットやアイスの事考えて4WD系を選んでおくと良


車を手にするとレースに参加できるように
ドライ、ウェット、アイスの3コースのになります



今回は背面から見た視点ではなく、ドライバー視点でのレースになってます
画像4


サーキットの賭けレースで

ドライ300ドル

ウェット400ドル

アイス500ドル



で勝った後に各コースのロサンゼルスチャンプに挑み勝ちます


スティング ドライロサンゼルスチャンプ

カマロ ウェットロサンゼルスチャンプ

タイフーン アイスロサンゼルスチャンプ



ドライコースはビッグターボ×3で普通にやればOKですが、ウェットとアイスですね


ウェットもビッグターボ×3で装備は同じですが
ギアチェンした際、一旦アクセルも離して回転数さげてから再び踏み込むようにしないとホイルスピン起こしてしまい加速出来ない


アイスは装備変えてスーパーチャージャー×3が必要になります
ギアチェンした際も回転数を落とすまで落としてからアクセル踏み込む


スーファミの続編RRーZでも二作目にウェットとアイスコース来ましたね
スーファミ版はある意味リメイク的な意味もあったのかな!?


ウェット終わった後に佳代ちゃんの弟が留学でやってくるイベントが!


佳代ちゃんが結婚すると話す弟…しかし松永麻美が現れ彼は麻美の弟であって間違いであった事が発覚(笑)
画像5




ロサンゼルスで三人のチャンプを倒すと全米をまわるメダル獲得編へ



全米メダル獲得編

全米チャンプに挑戦するために各地を周り
ドライ、ウェット、アイスのメダル保持者から勝ち取る必要があります



ヒューストン ドライ
画像6


ナイアガラ ウェット
画像7


モントリオール アイス 車3台所持レース条件
画像8


※全米編では多いですが、負けると金全部取られたり、ウィニペグではギアチェンジしてはならないというアイスコースでの変則ゼロヨンなんですが、負けると持ち物全部取られます
なので、挑戦するまえにセーブ必須です


尚、シカゴのショップではHONDA NSXが購入可


他ロサンゼルスのショップの車を全て買うと次に行った際、ISUZUのCOMOが買えます


両方ともドライコースなら使えるんだけど、大金払ってまで買う価値あるかというと…無い(笑)

買って使ってみてリセット方式でやったけど、すこぶる早い、けど、ただのやり込み要素だと思う



3つのメダルが揃ったら全米チャンプに挑戦!


なんとチャンプは主人公がお世話になっている松永麻美の叔父さんだった
画像9

アイスコース

レインレース

ドライコースの三本勝負



勝つとエンディング&ネタバラシ
画像10


元々、麻美の策略で高齢になってもゼロヨンを辞めない叔父さんの事を叔母に相談され主人公を差し向けたとの事


麻美は優勝のご褒美に佳代ちゃんをアメリカに呼び二人はまた全米をゼロヨンで旅する事に


そしてスーファミ版RRに繋がるわけですね~



ストーリー中起こるイベントは少ないので短いのですが、お金が足りなく常に金欠病(笑)

ホント、金を貯める為にプレイしている時間の方が正直長くて、金貯めゲームみたいです(笑)


アルバイトは今回もありミニゲームの種類も増えてますが、給料少ないのでやはり賭けレースがベストかな

最短でクリアするには必要な物だけを積極的に購入する必要があり、限られてきます

車は4WDの2000ccくらいのやつ買うとウェット、アイスにも対応出来るので良いかと

それでもクリア可能ですし、ゼロヨンレース自体の難度はそんなに高くない感じします


やはりハードルなるのは常に金(笑)
プレステ版はちょっとやってすぐ辞めてしまったからまた始めてみようかと

ストーリーが関係なくなってしまってて…なんか別ゲームに見えてしまって

↑このページのトップヘ