KATSUのblog

フィギュア、ゲーム、映像作品、カード(遊戯王、ビックリマン、カードダス等)色々集めてます 2019年、Yahoo!ブログ終了に伴いライブドアブログへ引っ越し

カテゴリ: 歴史系

2010年に朝日新聞出版より出版された付録化石付きムック本

DSC_0548~56

 [ 地球と古生物のミステリーロマン 月刊 化石コレクション シリーズ ]

全12号ラインナップ

1ゴニアタイト
2直角石
3アンモナイト
4モササウルスの歯
5サメの歯
6恐竜の骨
7三葉虫
8ストロマトライト
9巻き貝
10腕足類
11珪化木
12琥珀

やっぱこのラインナップだと恐竜が光る

化石は全身見つかることは少なく希少
ただし、一部とかなら結構見つかりはしますね
欠けているとか

それが付いてくる
DSC_0549~43

 この06に付属した付録化石は竜脚類の骨の一部なんだそうです

 竜脚類とはブラキオサウルスやディプロドクス、マメンチサウルスとか4足歩行で首が長いやつら
付録は何処で産出されたのか?解らないのがちょっと学術的に問題ですが


この間BSで俳優の鈴木福さんが福井県の発掘現場で化石掘り手伝うテレビ番組やってましたが、やはり実際結構見つかるんですね

福さんは肉食系の歯の化石を番組内で発掘しましたね

どのように発掘されてるのかが、あの番組で解った

付属してたのはこういうただの石にしか見えないような感じなんですがw

見つかった時が既にこうなんですよね
素人では中々化石なのか?石なのか?解らないような状態

だから本物なんでしょうが、そう見えないというw

やはり化石といったら全身が見つかるのとかよく映画とかではやりますからね
実際はそうじゃないと

見つかってからの細かく石部を削ってエアで粉飛ばす作業とか楽しそうな感じでしたけど何処が骨部なのか?見極めるのが難しそう

 とはいえ、この化石も恐竜ではあるわけですから

で、何か?というと
現在は恐竜の化石を専門店で単品で買うよりはこれが、、、
元は定価1800円ですが、現在需要が無いのか500円くらいで売られてますので同じレベルの化石ならこれを探した方が安く買えますよということ
単品で買うと500円では今は買えないと思います、恐竜は
子供は欲しがるかなと

俺は2つ買いましたw
DSC_0549~58
(11/6到着、2つ目)
 6だけは無限やってもいいな

ちょっと今マイブームみたいになってまして、化石
勉強したいなとw
資料を集めて頭に叩きこんでからちょっとしたやつ手に入れたいなと
それまではありふれる化石を買って我慢

相方はフェルト細工の道具(目作るレジン等)欲しいからeビーンズにあるボークス行きたがるんですけど、俺はボークス買う物ないんだよね
見るのはいいけど、隣のHMVとか行っちゃう長いから w

どちらかといえばこちらの店が!
以前サメの歯の化石を買った仙台駅アエル THE STUDY ROOMというサイエンス雑貨店にて
今回は三葉虫の化石を
DSC_0546~46
画像加工で太古の海に戻してあげましょうw

三葉虫も色々種類がいるわけですが、極めて多く産出される三葉虫の1種 アサフィスカス ウェーレリです
DSC_0546~47
1100円
DSC_0546~48

 こういう解説も付けてくれますよ
英名トリロバイト
トリロバイトなんていうと最近のSFではタコみたいに足伸びた何か?の表現が多いですが

頭部の兜の左右は欠けていますが、化石は最初から欠けた状態で見つかることも多く、完璧なやつでデカかったりすると三葉虫でも万はしますから

生きたのが良いなら太古の生物カブトガニやカブトエビはまだ飼育セットとか売ってますので
自分も家の庭に2つの蹲(つくばい)があってそこで水槽変わりに飼ったことあるので、夏にボウフラがわかないという
高くはないので生き物好きなお子さんには良いかと

DSC_0491~20
(この画像の太古の猫、いや太鼓腹の猫は何処かの家で飼われてる猫らしい時々来るんですよ庭に、こういうやつね、中に水貯める)



化石は裏は向かって右側は削りで消失してますが、お尻は綺麗に形残ってますね
DSC_0547~31
自分が幼年に買ったのは地質が脆いやつなのか、裏面は石がこんもり着いていて観れない感じで、コロっとしてたんですよね、ブラウンで
裏は初めて見たかもしれません

で、何故かハートの形したプラ容器に入って売られてたんですよ
あれ残して置けばというか蔵の二階にあるかもしれないのですが、ちょっと解らないですね、行方が

三葉虫も種類は存在するので他の三葉虫も欲しいですね
サメの歯も今回買わなかったですが、ブラックのやつ置いてましたね、800円くらいだったかな

欲しいけど化石はどこでも売ってるわけでははないだろう?と言う方には
現在ヨドバシカメラの動物や恐竜フィギュア売ってるあたりにカプセルに入った
「太古の恐竜時代 本物化石コレクション」
なるものが販売されていて

それはレアがモササウルスの歯だったかな、になってます、本物ですね
モササウルスの歯自体は沢山あるのでレアではなく、そのラインナップではレアになってるという意味で
ジュラシックワールドでは結構活躍しますからね





仙台も中国人の方が増えてましたね
10日まででしたっけ?
今、中国は連休みたいなので


駅2階にあるオイスターバー
このお店お気に入りなので
DSC_0546~45



シーフードプラッターというメニュー

牡蠣は岩手県石釜産

イクラ乗った方は広島県安芸津産

でしたね、自分が行った時は5980円が2980円
ランチ価格なのかな、これは
ワインに合うと書いてあったので

相方牡蠣、ムール貝食べれないですが、海老やホタテもあるので、あとはウニのなんたらパスタと

今回通路側の席で歩いていく人にも見える、テーブルが厨房繋がりで従業員の方が真ん前に立ってた席で撮影が恥ずかしかったので
メニューで

このお店は注文や会計は最近多いQR読み込んでスマホアプリでの注文会計なので
(隣の席にいたおじさんと外国人の方が戸惑ってました)
やっぱり従業員の方側にいないとダメなんでしょうね



で、こっちこっち
エスパルの2階?1階?

HOTEL CHOCOLATE / ホテル ショコラ
DSC_0548~31


ハロウィン用の限定メニューかと

モンブランのパフェ 850円

これウンマイです
今回の小旅行で1番ウンマイってなったかも
ちゃんとしたモンブランが乗ってますよ

ホテルショコラは結構全国にはありますが中々行く機会ないんですよね
会社とか副業だと若い人もいるから食べる機会はありますけど、店多すぎる(こういうお店の意味)くらいですからね

あまりこっちでよくお店は言いたくないから 笑

いや~、この間スーパーでヤマザキの菓子パンでサンホルンという、長方形のパイ生地で中にカスタードクリーム入って120円くらいのが去年はあったんですよ

去年の今頃はマロンになってカスタードはセブン&アイ系のプライベートブランドみたいになった時があって、あれから見ないんですよね

それを探してたんですよね

そしたら20後半~30前半くらいかな~、男が近づいてきてこう言ったんですよ

俺、貴方のこと知ってる!

てね、だから

ほんとに?ありがとう

と返したら小走りで消えたので

相方が牛乳コーナーからそれ見てたらしくて

知り合いとかですか?

と、きくからね

全く知らない人

って、答えたんですよ

それ、怖すぎでしょ

とゲラゲラしてましたけど

こういうの多いんですよね、俺
どういう意味、関係で知ってるのか気にはなったんですけど

とりあえず話辻褄合わなくてもありがとうさえ付けとけばこちらからの敵意的な物は相手に向かって無いのは主張できるので、ありがとうは最強の言葉かなと

それにすぐに去ってくれたら大丈夫なので
離れ地なら、仙台なら半年1回だし別にね

ツーオーファイブ~ツーオーセブンまで
仙台に行ってきたんですね


まあ~、、、、寒いですね
歩道にも所々雪あったりで

半年に1回くらいしかいかないわけですが、いつも同じホテル使ってまして

最初が16年あたりからだからな~、、、、
ホテルの入口でいつもフロントにいるメガネかけたお兄さんが偶々いまして
「苗字様、いらっしゃいませ」
と、笑顔で挨拶されてしまって、、、、

俺、前にホテルマンもやってみたかったとか軽口叩きましたけど無理かも 笑
半年に1回の客なんか顔覚えられないと思う

俺は顔なじみ住んでますし、宮城県が好きなので軽く別荘感覚でそのホテル使ってるんですけど
だって別荘だと維持費もかかるし、税金もかかるじゃん
居るのはその時だけだし、使い勝手が良いな~と

仙台駅周辺はマジ暮らしやすい
歩いてイオン行けるし、8階にブックオフ
ヨドバシ、LABI、ケンタ、バーガーキング、駅ビルに東急ハンズ

これこっちだと車か電車必要だし


まあ、しかも駅で生牡蠣食べれるんですよ
熱通したのなら何処でも食べれますけど、生!

DSC_0427~10

 これしかも通常6つで4000円近くしますけど行った時は半額になっていて俺ひとりで6つ食べました

相方は牡蠣食べれないからね
サロマ湖は確か淡水も混ざるんだったかな
多少味薄い気がした


で、相方が東急ハンズ行くいうからそのまま駅ビルの3階かな
行く前に2階のトイレに寄ったんですけどトイレの入り口隣に雑貨屋が


輸入雑貨屋で結構不思議な物多く売ってる
本物の亀の骨組みとか、地球の形した丸いパズルとか、昆虫食とか、寄生虫のホルマリン漬けとか 笑

そこでちょうど誕生日なのもあって2月はアメジストが誕生石なんですね
一つあってもいいなと鉱石のコーナー見てたら、、、、


アメジストより欲しかったもの発見!
アメジストとか最早アウトオブ眼中

それがサメの歯の化石

DSC_0428~8

 サメの歯の化石は珍しいものではなく、この間もメガロドンの化石を海端で見つけた少年とかネット記事になってましたか、結構大量にあって価格も安いですね

うちら少年の90年代の頃はアンモナイトや三葉虫の化石が1000円以下で買えて自分も持ってて
が、しかし、虫や貝の化石なんて少年はあまり嬉しくないわけですよ 笑

やはりそこは恐竜か、サメみたいなプレデターでないと

サメは買いやすいのは解ってましたし、ネットでも販売してますね、数百円で

が、日頃は忘れてしまってたりと、、、、

で、安かったし買っちゃいましたね


デカい方は成人ネコの牙そっくりで

細かい方はかなり鋭くプチプチで店員さんが包んでくれましたが、突き破りましたね
指先で押すとナイフみたいに痛い

中々現物みながら買える機会はこういうの扱ってくれる店って出会わないので
しかも産地もアクリル板に付いていてちゃんとしてるし

福井あたりも観光で恐竜売りにしてますが、あるんですかね
恐竜だと小さな牙でも数万からでしょうけど欲しいな~



2024/3/27購入
DSC_0560~72
今回はブラックのサメの歯
色黒いなと思ったらやっぱりアメリカ産

2005年にk'mdより発売されたトレーディングフィギュア
IMG_20210927_095250~2

 [真・三國無双3 無双選集]

無双2の時もカフェレオという会社からリアルタイプのトレーディングフィギュアが出ていたと思いますが、あちらも出来酷かった上にブラックカラーが封入されてたんですよね
IMG_20210927_094752


1box6個入り 各550円
全6種プラスシークレット

諸葛亮
IMG_20210927_093543

 司馬懿
IMG_20210927_093254

 劉備
IMG_20210927_093346

 周泰
IMG_20210927_093448

 張郃
IMG_20210927_093207~2

 大喬 小喬
IMG_20210927_095327

 貂蝉(シークレット)
IMG_20210927_095148

 それぞれにビジュアルカードが封入
IMG_20210927_095455

 ノーマルは全6種で1box6個というとノーマルは揃いそうとか思いますが、これそうじゃないんだよね

タブリ入れてくるから笑
結構マジなトレーディングフィギュア

大喬、小喬はノーマルだけど、シークレットの貂蝉と共に封入率低いという笑

それで見れる出来ならそれでもコンプしたんだろけど、、、、

蒼天航路のトレーディングフィギュアもだったけど三国志系のフィギュアって出来的な意味で立体化恵まれないな~

2004年にエフトイズコンフェクトより発売された食玩フィギュア
IMG_20210927_102307~2

 [ヒストリカル・フィギュア・ミュージアム Part3 世界の英雄]

エフトイズは最近だとアクリル系出してるのかな


S.I.Cなんかの造型師 竹谷さんが製作総指揮をとってます

歴史好きなんだけど、このあたりの歴史の英雄のフィギュアってお土産屋とかであるブロンズ像とかディフォルメされたアニメやゲーム系みたいなのしか中々出ないんだよね

なので武 もののふシリーズとかと一緒に今までずっと飾ってたフィギュア
IMG_20210927_195922

 海外のプラモデルだとこういったものも結構あるんですけどね、日本では需要が無さそう笑

一応、1boxコンプタイプではあります
IMG_20210927_200208

 逆に抜かれてしまいやすいからbox買いが基本ですね、こういったタイプは


18.関羽(帽子:青/赤)
IMG_20210927_190749

 19.張飛(帽子:紫/青)
IMG_20210927_190802

 20.劉備(帽子:オレンジ/紫)
IMG_20210927_190737

 21.カサエル
IMG_20210927_190841

 22.ナポレオン
IMG_20210927_190851

 23.ジャンヌ・ダルク
IMG_20210927_190818

 24.グラディエーター
IMG_20210927_190656
鉄仮面は着脱式
IMG_20210927_190720

 25.アレクサンドロス
IMG_20210927_190901


大きさは台座含め6~7.5cm

 三國志の3人だけカラーバリエーションがあり正確には全11種
IMG_20210927_191454
箱には人物ごとに解説書、コミックタッチでの解説もありこれ読むのも楽しい
IMG_20210927_191500

↑このページのトップヘ